Bard は楽して暮らしたい

ゲームを作って思うこと、ゲームを遊んで思うこと

Unity

【Unity】Unity 2017 で TextMesh Pro を使って作成したプロジェクトを Unity 2018 へ移行する際のエラー対策リンクまとめ

投稿日:

Unity 2017 で作成したプロジェクトを Unity 2018 へ移行すると、TextMesh Pro まわりでいろいろとエラーが出たので、そのときに参考にさせていただいた記事のリンク集です。

試行環境:Unity 2017.4.10f1 → Unity 2018.3.0f2

Unity 2018 での TextMesh Pro

TextMesh Pro といえば、Unity 2017 以前では外部アセットだったのですが、Unity 2018 以降(Unity 2018.2 以降?)では、Unity Project に最初から内臓されているようになりました。

TextMesh Pro – Asset Store

そのため、Unity 2017TextMesh Pro を使用していたプロジェクトUnity 2018 へ持っていくと、

  • Unity 2017 で外部アセットとしてインポートした TextMesh Pro
  • Unity 2018 として内臓されている TextMesh Pro

の2つが重複してしまい、エラーが起こるようです。

重複によるエラーへの対策

下記の記事の通りにすれば直ります。

【Unity】起動時に「The call is ambiguous between the following methods or properties」というエラー

やっていることは、

  • 重複エラーを避けるため、Unity 2017 でインポートした方の『外部アセット版 TextMesh Pro』を削除
  • 外部アセット版 TextMesh Pro』の参照情報をスキャンし、『内蔵版 TextMesh Pro』へ紐づけを変換

という感じかと思います。

重複対策後に起こるコードエラーへの対策

重複対策後、いくつかのエラーが発生しました。

using TMPro の箇所で謎のエラー

using TMPro の箇所で,なぜか怒られてコンパイルが通らなくなります。

対策としては、下記の記事の通りです。

TMProをusingできない時 – Raspberlyのブログ

メニューバーの WindowTextMeshProImport TMP Examples and Extras から、色々インポートすると良いようです。

なぜかデバッグできないエラー

これで Unity の実行は出来るようになったのですが、デバッグがなぜか実行できません

これは困ります。その対策が以下の記事です。

続・Unity2018でTextMeshProが使えない時 – Raspberlyのブログ

VisualStudio の最新版を入れましょう!という簡単なお話。

自分の環境では、以上で正常に手順で動くようになりました

-Unity

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

UnityChanLicenseLogo

【Unity】エディタ拡張の際によく使用する、基本的なクラスや関数まとめメモ

みんな大好き、Unity のエディタ拡張の基礎。 Unity 2018 以降、エディタ拡張まわりについても UI 変革のロードマップが示されていますが、ここから数年ぐらいは、まだまだ既存 UI に則っ …

BitSummit Vol.6

【ゲーム雑記】BitSummit Vol.6 を経て、期待のインディーゲーム一覧 前編

少し間が空いてしまいましたが、先月、京都で開催された BitSummit Vol.6 へ行ってきました。 その中で、プレイしたタイトルの感想や、未プレイながら目を引いたタイトルの紹介をしていきたいと思 …

【Unity】WebGL 出力から RPG アツマール へアップロードする際の解像度指定

Unity で作成したゲームを、ブラウザゲームとして出力しアップロードする場合、『RPGアツマール』は有力なプラットフォームの選択肢の一つとなります。 RPGアツマール: トップページ 自分が現在制作 …

UnityChanLicenseLogo

【Unity】Unite Tokyo 2018 見てきた講演の簡単なまとめ 3日目

間が空いてしまいましたが、Unite Tokyo 2018 3日目 のまとめです。 前回(2日目のまとめ)はこちら 目次さては非同期だなオメー!async/await完全に理解しようスクリプトによるT …

確定申告

【雑記】フリーランスエンジニアの確定申告において、普段から準備しておくべきこと

自分は今現在、フリーランスエンジニアとなって初の確定申告を行おう、というタイミングなのですが、会計ソフトを使用していて、「こういうことを普段から意識しておくと良いな」と感じた点をまとめておきます。 ち …